【EDH】02/15EDH4人戦
2015年2月15日 【EDH】 コメント (3)EDHって人数不足でいっつも3人でやってましたが4人でするものなんですね、
本日はいつものレベラーさん、Makiさんに加え、
DN上でよくお見かけしていたカササギさんと勝負することに。
カササギさんは4,5種類のデッキを持参しており、
どのデッキも流暢に使いこなすナイスガイでした。
ちゃんと解説もするし、
頭の回転が早くプレイスピードも速い。
シディシやズルゴ等最新ジェネラルでデッキを組んでるのも非常に刺激を受けました。
十数戦行い、全員一通り勝利するいい勝負でしたね。
急造で作った黒単感染は活躍しませんでしたが、
じっくり組んで行った
ゼナゴス感染は実にやりごたえありましたね。
シディシ、ノーンだけは苦手でしたが、大体のデッキに
対応できるようになってきていて手応えを感じました。
P.S.アヴァシンにネビ盤ってひどくない?(誉め言葉)
本日はいつものレベラーさん、Makiさんに加え、
DN上でよくお見かけしていたカササギさんと勝負することに。
カササギさんは4,5種類のデッキを持参しており、
どのデッキも流暢に使いこなすナイスガイでした。
ちゃんと解説もするし、
頭の回転が早くプレイスピードも速い。
シディシやズルゴ等最新ジェネラルでデッキを組んでるのも非常に刺激を受けました。
十数戦行い、全員一通り勝利するいい勝負でしたね。
急造で作った黒単感染は活躍しませんでしたが、
じっくり組んで行った
ゼナゴス感染は実にやりごたえありましたね。
シディシ、ノーンだけは苦手でしたが、大体のデッキに
対応できるようになってきていて手応えを感じました。
P.S.アヴァシンにネビ盤ってひどくない?(誉め言葉)
【EDH】毒神ゼナゴス2014年最終型
2014年12月29日 【EDH】 コメント (7)ゼナゴスデッキの現在のリストをメモついでに。
2014年版最新。
前にレベラーさんと戦った後での改良済。
<統率者>
5歓楽の神、ゼナゴス
<普通生物>
7威厳の魔力
6雷足のベイロス
5忍び寄る大蔦
5ウルフィーの銀心
4ムルダヤの巫女
4狩猟の神、ナレイア
4清廉潔白な判事
4スパイクの織り手
3国境地帯のレインジャー
3傲慢な完全者
3ウッド・エルフ
3エルフの大ドルイド
3ヴィリジアンのシャーマン
3彼方地のエルフ
3再利用の賢者
2ティタニアの僧侶
2エルフの幻想家
2森のレインジャー
2ワイアウッドの養虫人
2森の女人像
1エルフの神秘家
1ラノワールエルフ
1クウイーリオンレインジャー
<毒生物>
6ファイレクシアの群れの王
5ファイレクシアのハイドラ
5化膿獣
4死体の野犬
4絡み森の鮟鱇
4荒廃後家蜘蛛
4屍肉の呼び声
3腐敗狼
3嚢胞抱え
3剃刀の豚
3ヴィリジアンの堕落者
2屍百足
2荒廃のマンバ
2疫病のマイア
2胆液爪のマイア
1ぎらつかせのエルフ
<除去呪文>
6伝染病エンジン
5地割れ
4大量破壊
3魂の火
3ドライアドの歌
3クローサの掌握
<強化呪文>
4パワーマトリクス
4高まる残虐性
4樫の力
4岩石樹の祈り
3激励
3饗宴と飢餓の剣
2活線の鞭
2捕食者の一撃
1古きクローサの力
1怨恨
<アドバンテージ呪文>
X緑の太陽の頂点
X召喚の調べ
4移ろいの門
4調和
1師範の占い独楽
1頭蓋骨絞め
<マナ加速>
3木霊の手の内
3耕作
1輪作
1太陽の指輪
<PW>
4野生語りのガラク
5原初の狩人、ガラク
7カーン
<土地32>
ケッシグの狼の地
ペンデルヘイブン
露天鉱床
根縛りの岩山
カープルーザンの森
広漠なる変幻地
進化する未開地
墨蛾の生息地
赤緑フェッチランド
赤緑占術ランド
家路
巨森。オランリーフ
ニクスの神殿、ニクソス
無限地帯
ならず者の道
山*3
その他は森
国境地帯のレインジャー→エルフの護民官
古きクローサの力→巨森の蔦、キッカー付きのアンチ付き+4/+4にしたい。
電位の負荷を入れたい衝動に駆られていれていたが、中途半端なので魂の火が数段上。
ペンタバスで喜んでいたけど、カーンの方が上。
エルフを展開して、ゼナゴスと感染生物で倒すデッキ。
書き忘れがあるかもですがだいたいこんな感じ。
2014年版最新。
前にレベラーさんと戦った後での改良済。
<統率者>
5歓楽の神、ゼナゴス
<普通生物>
7威厳の魔力
6雷足のベイロス
5忍び寄る大蔦
5ウルフィーの銀心
4ムルダヤの巫女
4狩猟の神、ナレイア
4清廉潔白な判事
4スパイクの織り手
3国境地帯のレインジャー
3傲慢な完全者
3ウッド・エルフ
3エルフの大ドルイド
3ヴィリジアンのシャーマン
3彼方地のエルフ
3再利用の賢者
2ティタニアの僧侶
2エルフの幻想家
2森のレインジャー
2ワイアウッドの養虫人
2森の女人像
1エルフの神秘家
1ラノワールエルフ
1クウイーリオンレインジャー
<毒生物>
6ファイレクシアの群れの王
5ファイレクシアのハイドラ
5化膿獣
4死体の野犬
4絡み森の鮟鱇
4荒廃後家蜘蛛
4屍肉の呼び声
3腐敗狼
3嚢胞抱え
3剃刀の豚
3ヴィリジアンの堕落者
2屍百足
2荒廃のマンバ
2疫病のマイア
2胆液爪のマイア
1ぎらつかせのエルフ
<除去呪文>
6伝染病エンジン
5地割れ
4大量破壊
3魂の火
3ドライアドの歌
3クローサの掌握
<強化呪文>
4パワーマトリクス
4高まる残虐性
4樫の力
4岩石樹の祈り
3激励
3饗宴と飢餓の剣
2活線の鞭
2捕食者の一撃
1古きクローサの力
1怨恨
<アドバンテージ呪文>
X緑の太陽の頂点
X召喚の調べ
4移ろいの門
4調和
1師範の占い独楽
1頭蓋骨絞め
<マナ加速>
3木霊の手の内
3耕作
1輪作
1太陽の指輪
<PW>
4野生語りのガラク
5原初の狩人、ガラク
7カーン
<土地32>
ケッシグの狼の地
ペンデルヘイブン
露天鉱床
根縛りの岩山
カープルーザンの森
広漠なる変幻地
進化する未開地
墨蛾の生息地
赤緑フェッチランド
赤緑占術ランド
家路
巨森。オランリーフ
ニクスの神殿、ニクソス
無限地帯
ならず者の道
山*3
その他は森
国境地帯のレインジャー→エルフの護民官
古きクローサの力→巨森の蔦、キッカー付きのアンチ付き+4/+4にしたい。
電位の負荷を入れたい衝動に駆られていれていたが、中途半端なので魂の火が数段上。
ペンタバスで喜んでいたけど、カーンの方が上。
エルフを展開して、ゼナゴスと感染生物で倒すデッキ。
書き忘れがあるかもですがだいたいこんな感じ。
【EDH】赤緑の飛行対策
2014年12月26日 【EDH】 コメント (6)ディフェンシブな私は
ペンタバスを積んで無敵ブロッカーとか
よろこんでたのですが違った!
マナ加速してカーン積んでればよかったんだ!
発想の転換、大事。
ペンタバスを積んで無敵ブロッカーとか
よろこんでたのですが違った!
マナ加速してカーン積んでればよかったんだ!
発想の転換、大事。
【EDH】赤緑でどうしようもない生物への対策カード
2014年12月17日 【EDH】 コメント (12)赤緑でどうしようもない相手は
1.超デカイやつ。
2.超強力なシステムクリーチャー統率者
1,
赤はダメージによる除去がほとんどなので
相手がデカイとどうにも焼けません。
エリシュノーンとかお手上げです。
2,
何度もでてくるシステムクリーチャーも苦手です。
何度もこんなのに除去打てませんし。
1,
対処方としてはレアな存在の非ダメージ破壊呪文を打つべし。
4thの地割れ
3赤赤 インスタント
対象生物か土地を破壊。
ポータルにもソーサリー版がある模様。
テンペストの余震
2赤赤 ソーサリー
対象生物か土地を破壊、アーティファクトもだったか。
しかし、3点食らう。
あんまり入れすぎるとアド損するので注意。
2,
ほぼお手上げなのですが、
2枚だけ。
混沌のねじれ
2赤 インスタント
対象をライブラリーに戻し、代わりに何かがでるとか、
もってないし、アド損するので詳しくは覚えてませんが。
ドライアドの歌。
2緑 エンチャント
パーマネントを森にかえる、流刑への道みたいなカード。
厄介な統率者をしばっておくじみつよカードです。
どっちも統率者のセットに入っているので入手難度が高い?のがたまにキズ。
要は出てくる前に殴り勝てってことだ!(台無し)
1.超デカイやつ。
2.超強力なシステムクリーチャー統率者
1,
赤はダメージによる除去がほとんどなので
相手がデカイとどうにも焼けません。
エリシュノーンとかお手上げです。
2,
何度もでてくるシステムクリーチャーも苦手です。
何度もこんなのに除去打てませんし。
1,
対処方としてはレアな存在の非ダメージ破壊呪文を打つべし。
4thの地割れ
3赤赤 インスタント
対象生物か土地を破壊。
ポータルにもソーサリー版がある模様。
テンペストの余震
2赤赤 ソーサリー
対象生物か土地を破壊、アーティファクトもだったか。
しかし、3点食らう。
あんまり入れすぎるとアド損するので注意。
2,
ほぼお手上げなのですが、
2枚だけ。
混沌のねじれ
2赤 インスタント
対象をライブラリーに戻し、代わりに何かがでるとか、
もってないし、アド損するので詳しくは覚えてませんが。
ドライアドの歌。
2緑 エンチャント
パーマネントを森にかえる、流刑への道みたいなカード。
厄介な統率者をしばっておくじみつよカードです。
どっちも統率者のセットに入っているので入手難度が高い?のがたまにキズ。
要は出てくる前に殴り勝てってことだ!(台無し)
【EDH】青黒感染の謎
2014年11月25日 【EDH】 コメント (6)感染生物が多くて質がいいのは青黒と思い、
作ってみたものの、
欲張りすぎて、ネクロポーテンスとヴィダルケンのかせがはいった
チュウトハンパーなデッキができてしまっている、
なおかつあまり青を使ってもカウンターは少なめな性分なので、
イマイチ青のメリットが見えない。
ジェネラルもヴェラが優秀だが、普通の子。
いっそのことジェネラルをスキジリクスにして
黒単にした方が強いのでは?
後に作ったゼナゴス感染が強すぎて青黒感染デッキが弱く見える。
作ってみたものの、
欲張りすぎて、ネクロポーテンスとヴィダルケンのかせがはいった
チュウトハンパーなデッキができてしまっている、
なおかつあまり青を使ってもカウンターは少なめな性分なので、
イマイチ青のメリットが見えない。
ジェネラルもヴェラが優秀だが、普通の子。
いっそのことジェネラルをスキジリクスにして
黒単にした方が強いのでは?
後に作ったゼナゴス感染が強すぎて青黒感染デッキが弱く見える。
1 2