ネームウォーズEDH【生】イニ狩
2021年9月27日 【ネームウォーズ・名前デッキ】ネームウォーズとは
自分の名前が入った漢字が含まれるカードと基本地形のみを
デッキに投入できる限定フォーマットです。
採用できるカードが際どいので
元々は60枚でデッキを組むのですが、
さらにEDHにしてみるというのだからさぁ大変。
嫁様のモードは【生】。
EDHでは黒赤緑のデッキとなっております。
この色で追加になったカードは
イニ狩では2件。
ドーンハルトの再生者。
3緑
2/4
場にでて3ライフ回復。
タップで好きなマナ1点追加。
ドライアドの蘇生。
2緑
墓地カード1枚回収。
4緑でフラッシュバック
になります。
ドーンハルトの再生者は即採用です。
4マナだろうと統率者に1ターン早くアクセスできるのは大事。
特に嫁様の【生】の統率者は
転生するデアリガズ。
7マナ
7/6 飛行、速攻、トランプル。
対処出来なければ、3ターン以内に勝利できると書いてあります。極悪非道。
また、ネームウォーズEDHのカードプールは除去が非常に少ないです。
ネームウォーズEDHのジェネラルは強い。
これを1ターン早く、色事故も緩和しつつ出せるなんて。。
【生】の縁の下の力持ち。
2マナでナーガの生気論者
4マナでドーンハルトの再生者とくれば、
5ターンにはデアリガズの降臨。大事。
ドライアドの蘇生はライバルがたくさん。
ドローガーの再生、のダブル生物回収、
生存者の絆のダブル生物回収、
等の軽い生物回収に比べるとさすがに遅い気もしますが、どうでしょうか。
強力なスペルの
生ける屍、
生命の終焉、
残酷な蘇生
を墓地から回収したいのであれば。
EDHらしくオーバーキルするには良いかもしれませんね。
自分の名前が入った漢字が含まれるカードと基本地形のみを
デッキに投入できる限定フォーマットです。
採用できるカードが際どいので
元々は60枚でデッキを組むのですが、
さらにEDHにしてみるというのだからさぁ大変。
嫁様のモードは【生】。
EDHでは黒赤緑のデッキとなっております。
この色で追加になったカードは
イニ狩では2件。
ドーンハルトの再生者。
3緑
2/4
場にでて3ライフ回復。
タップで好きなマナ1点追加。
ドライアドの蘇生。
2緑
墓地カード1枚回収。
4緑でフラッシュバック
になります。
ドーンハルトの再生者は即採用です。
4マナだろうと統率者に1ターン早くアクセスできるのは大事。
特に嫁様の【生】の統率者は
転生するデアリガズ。
7マナ
7/6 飛行、速攻、トランプル。
対処出来なければ、3ターン以内に勝利できると書いてあります。極悪非道。
また、ネームウォーズEDHのカードプールは除去が非常に少ないです。
ネームウォーズEDHのジェネラルは強い。
これを1ターン早く、色事故も緩和しつつ出せるなんて。。
【生】の縁の下の力持ち。
2マナでナーガの生気論者
4マナでドーンハルトの再生者とくれば、
5ターンにはデアリガズの降臨。大事。
ドライアドの蘇生はライバルがたくさん。
ドローガーの再生、のダブル生物回収、
生存者の絆のダブル生物回収、
等の軽い生物回収に比べるとさすがに遅い気もしますが、どうでしょうか。
強力なスペルの
生ける屍、
生命の終焉、
残酷な蘇生
を墓地から回収したいのであれば。
EDHらしくオーバーキルするには良いかもしれませんね。
コメント