前回のあらすじ

何を言ってるかわからかねぇかもしれないが、ありのまま話すぜ・・

引退した友人とMTGしにいったらMTGせずに帰ってきて、
次回、友人嫁がMTGやってみたいということに。


MTGを始める前にこちらで入念な準備を。
もちろんがっつかず、スマートにエスコートするのが大事。
お金はかけさせない。すべてこちらでカードを用意する。
敷居が高いと思わせてはいけない。
もちろん気を使わせないために、こちらも極力お金をかけない。

過去に筆者は初めての人に
M10
時のらせん
の順番に教えていって、時のらせんのあまりの能力の多さと難解さにプレイヤーを一人挫折させてしまった苦い経験がある。
同じ轍を踏むわけにはいかない。

エキスパンションを決めるためにまずは事前情報を
前回、食事しながらヒアリングしてある。
友人嫁はダークファンタジーが嫌いらしい。
もちろん初心者。簡単なエキスパンションが好ましい。



最近のエキスパンションを並べて吟味してみよう。

イニストラードを覆う影・・
ダーク・・流血沙汰ときたもんだ・・

バトルオブゼンディカー
きもいエルドラージいっぱい・・

タルキール
多色というだけで難しい。その上、おっさんか龍しかいない。

まるでおすすめできない条件のオンパレード。
相変わらずMTGは女性プレイヤーを増やす気は皆無。

マジック・オリジン
シンプルな能力が多い。
しかしよくリストを見てみれば、地味な生物ばかりで
パックから天使や悪魔やドラゴンがでてこない。

私が始めた4th、ミラージュはすばらしいエキスパンションだったのがわかる。

テーロス
単色を勧めること自体が初心者にやさしい。
テーマもギリシャ神話でキレイ目なカードが多め。
能力の数はオリジンより多いが、
英雄的・怪物的・神など名を体で表すわかりやすくて派手な能力が魅力。


ちょうど家に12パックほどテーロスのパックがあまっているのでこれに買い足して、
はじめるとしよう。まだテーロス売ってるかな・・?
前回のレベラーさんのコメントでテーロスの存在を思い出すことができた。感謝。

M15とか、4thが100円とかで打ってたらそっちに飛びつくのだが・・

コメント

レベラー
2016年7月5日22:21

 テーロスはエンチャント化生物がちょっと難しいかもしれませんね。
 でも、ある程度は、フレーバーで補完できる――はず!

 初心者度合いにもよりますが、ティーチングキャラバンのハーフデッキもお勧めです!

シグマ@dj-SIGMA
2016年7月5日23:04

スタンダード内のセットを避けるとなると、選択肢はかなり少なくなって大変でね。Pauperや統率者、あるいはモダンなら仲間も増やしやすそうですが、カードプールがあり過ぎて複雑そうです。

そんちょう
2016年7月5日23:19

まずはやはりハーフデッキですね。今はウェルカムデッキか。

店での初心者講習はハードルが高そうなので、デッキだけ貰ってくる。
初心者布教のためと言ったら5個貰えるかなーという淡い期待。

もしくはテーロスのカードで30枚の単色デッキを5つ作る(!)。


まず30枚デッキ同士で戦う。
お互い毎回違うデッキなら、最低3戦して5つの色の違い・役割を知ってもらう。

その後、2つ合わせて2色の60枚デッキを作ってもらう。
こちらも残り3色から2色選んで60枚デッキにして戦う。

紅武者
2016年7月6日12:38

皆様コメントありがとうございます。

ハーフデッキですかー。
もらいにいったら何時間か取られそうなので、
オリジンカードでそれとなく作ってみましょかね。

友人達とは楽しくMTGしたいだけなので、
せいぜい統率者戦で落ち着くのを目標ですね。

すごく楽しいトランプができれば十分です。
夫婦組vs.夫婦組でMTGしている方は日本でそうはいないので楽しく遊べるといいですねぇ。

nophoto
とおりすがり
2016年7月6日14:50

初心者向けといえば当然ポータル三国志一択でしょう!

ちなみに自分の彼女にはイニストラードや神河みたいな世界観がわかりやすくて
ただカードを眺めてるだけでも面白いエキスパンションが好評でしたが
カードショップは臭いのが嫌で行きたくないと言われました

紅武者
2016年7月6日17:48

とおりすがりさん
ようこそ。コメントありがとうございます。

ポータル三国をおしてくるとは通ですね。
女性にはやっぱり絵柄がマッチしないとだめですよねぇ。

カードショップに連れていけないのは当方もまったく同じであります。心中お察しすぎて困ります。

臭い問題はいつまでたっても改善しませんね。
加えてショップでは相棒を待たせるしかないので、ほぼ連れていきませんねぇ。

nophoto
とおりすがり
2016年7月6日18:07

返信ありがとうございます!
すみません、ポータル三国志は完全にネタというかツッコミ待ちの状態でした…w

彼女は動物とか好きだったので緑のカードとか好きでしたね。
あとミラ傷のマイアとかかわいいって言ってました
やっぱりイラストはフックとしては大きいですよね〜
カードショップでシングルカードのファイルとか見てもらうと
どういうのに興味を示すのかわかりやすいんですが
連れていけないんですよね〜……

紅武者
2016年7月6日18:32

ポータルはツッコミどころが激しくて・・初対面の方に勢いよくツッコミいれていいものか悩みましたw

緑のカードは好評ですよねぇ。
まだマイアがかわいいっていってくれるだけでナイスですね。
私はフルスポイラーを一緒に見て、かわいいカードがあるか見てもらってますね~。

私もあなたと同じような境遇になっておりました。
私と嫁とのイラストをめぐる戦いの日記・
よろしければご覧くださいませ。

左下のテーマ別日記一覧の
【メルヘンデュエルデッキ】にアクセス☆

Keita02
2016年7月7日0:09

エントリーセットが複数個あれば、まずは一度対戦→付属のパックを使ってパックウォーズ→パックから出たカードをトレードしてエントリーセットを強化してもう一度対戦・・・とMTGのルールを覚えながら何度も遊べそうです!
少しお金がかかってしまうのが難点ですが・・・。

リンクさせて頂きました。友人の方々と楽しくMTGができるといいですね!

紅武者
2016年7月7日8:14

コメントありがとうございます。

エントリーセット2個買いもありましたねー。
内容がイマイチなのが難点ですが、、
あの中のMTGの説明書がかなり分かりやすくていいのですよ。
あれだけ手にはいりませんかねぇw

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索